東北大学地域復興プロジェクト"HARU"
東日本大震災からの復興を支援する 東北大学地域復興プロジェクト"HARU" 活動報告ブログ
2017年9月4日月曜日
8月27日 松林管理(草むしり)のお手伝い
みなさん、こんにちは。HARUの飛彈野です。
6月、7月に続いて、8月も草むしりのお手伝いをしてきました。
今回は、IVUSAさんから100名ほどのたくさんの学生さんがお手伝いに来てくれました。おかげで、いつもより多くの場所で草むしりをすることができました。
割合成長しているものが多く、密集地帯の今までより多く、これまで参加した中で一番大変な草むしりとなりました。
これからも活動は続きますので、参加したい方はぜひHARUにご連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として
結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での
支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿