みなさんこんにちは!HARUの渡邉です。
今回は石巻の大森仮設でうちわ作りと足湯をしてきました。
うちわは、もととなるイラストにぬり絵をしてもらい、そのあとうちわの型に貼り付けて作りました。
朝顔や花火大会の絵、ピカチュウや妖怪ウォッチまでたくさんのぬり絵があり、みなさん真剣に取り組んでいらっしゃいました!
楽しくおしゃべりしながら、ときには住民の方同士で教え合いながら、わいわいとにぎやかな会となりました。
ぬり方を工夫したり、折り紙を貼ってアレンジを加えたりして、最後にはみなさんとってもすてきな作品が完成しました!(´▽`)
まだ暑さが残っているので、ぜひ使っていただきたいですね。
足湯にも来ていただき、普段の生活やお孫さんのことなど、たくさんお話をすることができました。
うちわ作りの作業をひと休みしたみなさんと、じっくりお話をすることができてよかったです(´∀`)
次回は9/9に同じ場所でおこなわれる夏祭りに参加する予定です!
0 件のコメント:
コメントを投稿