こんにちは、HARUの永留です。
5/16(土)に旧坂元中学校仮設集会所で行った足湯の活動報告をします。
今回は初めて伺う集会所でしたが、なんと10名の方に来ていただき、集会所も賑わっていました。
今回は活動の間BGMを流してみたのですが、和やかな雰囲気作りに一役買えたでしょうか。
当日の朝はあいにくの雨でしたが、仮説に着く頃には天気も良くなり、過ごしやすい一日でした。
以前は別の団体がここで足湯の活動を行っていたそうで、皆さん足湯にも馴染んでいるご様子でした。
あるおじいちゃんが動く貝殻のお話をしていました。
底の平たい小さな貝殻を酢に漬けると動き出すんです!
おじいちゃんはそれが小さいころからずっと不思議だったそうです。
酢で貝殻が溶けて、できた気泡が下から貝殻を押し上げるから、
それで動くんじゃないかと説明すると、謎が解けた!と喜んでくださいました。
貝殻をじっと見つめるおじいちゃん。人の好奇心に年齢は関係ないのだと感じました。
初めてお邪魔する仮設でしたが、快く迎えていただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!