2014年6月16日月曜日

6月15日 足湯プロジェクト カラオケ大会になりました笑


こんにちは!HARU 足湯プロジェクト1年の清野です。

 今回は6月15日(日)に山元町の西石山原仮設住宅で行った足湯の活動の報告をさせ ていただきます。

 空は見事に晴れて、気温も暖かく、朗らかな天気の中活動することができました。

 西石山原仮設にはHARUでは今回初めてお伺いしましたが、11人の大人の方と1人の子供さんが来てくださいました。


 住民の方々は皆さん仲がよく、明るくお話ししていて、終始笑いが絶えない楽し
い時間を過ごすことができました。


足湯は、皆さんに満足していただけました。手に関節痛をお持ちの方が、手のもみほぐし後に指が前より動くようになったと喜んでくださって、とても嬉しかったで
す。

また、任天堂さんから支援物資でいただいたWiiUでカラオケをやりました。演歌を熱唱して くださる住民の方もいて、場が盛り上がり、好評でした。



そんな明るく気さくな皆さんですが、お話を聞いていると仮設での生活はやはり
快適なものではないようでした。自分たちの活動が、住民の皆さんにとってほん
の少しでも癒しになれば、と思いました。


帰りには、山元町の写真館に立ち寄って震災前後の山元町の町の様子の写真を
てきました。震災直後の写真で、津波で何もかもが流されてまっさらになった町
の風景や、線路や駅や学校の周りががれきで埋め尽くされている様子を見て、
が締め付けられる思いでした。


私は山元町を訪れるのは、今回で3回目でしたが、これからHARUの活動を通して
たくさん山元町に来て、山元町についてもっと知りたいなと思いました。

今回来てくださった住民の皆さん、本当にありがとうございました!

2014年6月10日火曜日

6月8日 足湯プロジェクト いろいろ新しいことを試してみました


こんにちは、HARUの永留です。

梅雨に入りましたね。

6月8日、山元町の町民グラウンド仮設住宅にて足湯の活動を行いました。

当日はあいにくの雨でしたが、4人のおばあちゃんと2人の女の子が来てくれました。



 今回の足湯では机を用意し、そこに腕を乗せてもらいました。
マッサージのあいだ腕が宙に浮かず、楽になったのではないでしょうか。


 女の子二人は姉妹でWiiUのカラオケを楽しんでくれました。


 私は今回が初参加で、東北に来たからにはぜひこうしたボランティア活動に加わりたいという思いがありました。
おばあちゃんとの団らんを楽しみながらも、震災はまだまだ終わった問題ではないと再認識。
今の自分にできることを、と気持ちを新たにしました。

今回も来ていただいた皆さん、ありがとうございました。



 次回の活動は来週、6月15日です!

2014年6月1日日曜日

5月31日 折り紙に夢中♪

こんにちは!
教育プロジェクトの西塚です。

5月31日(土)
石巻大橋地区仮設住宅の集会所で行った活動の報告をします!


私たちが集会所に着いてからしばらくすると、
小学生の女の子が来てくれました!
来るとすぐに「折り紙する!」と言って、
作品をたくさん作ったり、
途中で百人一首の坊主めくりをしたりと、
終始、和やかな雰囲気でした。



親御さんのお迎えを気にしないほど
最後まで楽しんでくれていたので、嬉しかったです!

次は勉強道具を持ってきてね!


これからも同じ場所で活動を続けていくので、
時間があるときには、ぜひ気軽に来てくださいね!
待っていますよ(^ ^)


また、当日はとても暑い日でした。
みなさん、熱中症には十分気を付けてください!



次回は6月21日(土)10:00〜13:00に活動する予定です。


東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での
支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。