2014年11月23日日曜日

11月22日 現代社会のお勉強つづき!

んにちは、HARUの永留です。

11/22(土)に行った教育支援プロジェクトの
活動報告をさせていただきます。

最近いつも来てくれる高校生と現代社会の勉強をしました。


今回は平等思想、資本主義についての復習でした。

平等思想については、
栄養士を目指す男性が
女子大への入学願書を受理されなかった事件も取り上げて説明しました。

「どうして女子大はあるのに男子大はないのか?」
なんて疑問にも答えました。

最後に折り紙をしましたが、あと少しのところで時間切れ。
次回はきっとかわいい子犬が完成するでしょう!

次回は12月13日(土)10:00~13:00です!

2014年11月19日水曜日

11月15日 社会の勉強(ときどき妖怪ウォッチ)

こんにちは、教育支援プロジェクトの高橋です。

11/15(土)に行った活動の報告をします。
(スタッフが写真を撮るのを忘れてしまいましたので、文章だけです…)

今回はいつも来てくれている高校生の男の子と
年長さんの男の子が、が来てくれました。
取材をしに来た公明新聞の方も一緒でした。

高校のお勉強!今回は社会でした。
難しい言葉がたくさん出てきていました…
時折、折り紙の時間を挟んでいました。
「きりん」を作り始めましたが…
難しくて時間内には完成できませんでした。
次回には完成させたいですね!

一方年長さんの方は妖怪ウォッチのお絵かきをして遊びました。
お母さんのiPhoneでyoutubeを使いこなしているようです。
幼稚園生、恐るべし。

最後の方は雑談をしながら折り紙をし、
スタッフがインタビューを受けていました。

小さい子が来ると、賑やかで
最近では珍しかったですね。
次回も来てくれると嬉しいです。
記事の方はどのような仕上がりになるのか気になりますね。

次の活動は今週の22日(土)です。

2014年11月16日日曜日

学祭報告!!

皆さんこんにちは!
学祭担当の山口(ま)です。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、10月31日、11月1日、2日に行われた東北大学祭の報告をいたします。

 
初日は天候にも恵まれ、いいスタートを切れました!
日中はそこそこ気温も上がったせいか、さくらんぼサイダーが完売(^o^)
リピーターさんもいらっしゃったのが嬉しかったですね~
ラスクを買っていってくれる学生も多かったです!

 
 
 2日目は生憎の雨天…
この日はすごく冷え込みましたね。
土曜日だったにもかかわらず、あまりお客様がいらっしゃいませんでした(泣)
ですが、にこまるを見て「可愛い~!」とお店に寄っていってくださった方、ずんこちゃんクッキーを見て「これ知ってる!!」と話しかけてくださった方がいらっしゃってとても楽しかったです♪



最終日は午前中がいい天気だったこともあってか、たくさんのお客様がいらっしゃって、キャンパス内は大混雑でした!
HARUブースにも多くの人がいらっしゃいましたよ~
雪だるまにこまると、ピンク色のにこまるストラップが大人気でした\(^o^)/

HARUとしては2年目の学祭企画でしたが、今年も楽しんで運営できました!
完売とはいきませんでしたが、多くのお客様に商品を手に取ってもらえたかなと思います。
商品を知っていて私たちに話しかけてきてくれる人がけっこう多くて、地域とのつながりが感じられました。
私たちの活動に興味を示してくれた方がいたのも嬉しかったです。
HARUブースに遊びに来てくれた方が、東北の魅力を発見していってくれたことを願います!
最後に、協力してくださった全ての団体様、メンバーのみんな、本当にありがとうございました!!
おかげさまで、とても素敵な学祭になったと思います。

では、今後もHARUの活動をお楽しみに~



2014年11月8日土曜日

「てがみ屋」さんとのコラボ企画

こんにちは。HARUの今野です。

今回は兵庫県でボランティア活動をされている「てがみ屋」さんを紹介させていただきます(^o^)/

「てがみ屋」さんは、

年齢や住んでいる場所などに関わらず
様々な人に手紙を書いてもらい、
他の人が書いた手紙を交換=返信する

という活動をされています。

(くわしくは「てがみ屋」さんのホームページFacebookページをご覧ください♪)





つまり「てがみ屋」さんに手紙を出すと、

自分の手紙は知らない誰かに届き、
また知らない誰かからの手紙が返事として届く

ということなんです。

震災から3年半が経過した今、「てがみ屋」さんには
被災地に届けてほしいという手紙が何通も寄せられているそうです。

そこで今回は、返信として交換するための手紙を
東北地方に住んでいる方に書いてほしいということで、
現地で活動しているわたしたちに声をかけていただきました。

今後、仮設住宅での活動の際などに、
地域の方々にお手紙を書いていただこうと考えています(^o^)/




活動についてくわしく知りたい!手紙を書いてみたい!
と興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
こちらもしくは「てがみ屋」さんまでお問い合わせいただけたらと思います。

手書きの文字っていいですよね(^-^*)
「てがみ屋」さんに送る手紙の内容は思うまま、なんでも構わないそうです。
知らない人に届くからこそ、普段言えないような気持ちを手紙に書いてみませんか?





東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での
支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。