2月10日あそいく足湯カフェ@大森仮設
石巻あそいく足湯チームの阿部です。
今回、私達石巻あそいく足湯チーム7名は2/10(水)に石巻にある大森第四仮設集会所に東北大学ボランティア支援室の方1名と一緒に足湯活動を行いました。
足湯の参加者は約10名でした。
ラジオ体操中!!
私が石巻で足湯活動を行なったのは、2回目でしたが、住民の皆さんと折り紙を折ったり、お話をしたり、オセロ勝負をしたり、ラジオ体操をやったりと活動中は笑いが絶えませんでした。
にぎやかにお話しています
お昼には住民の方からおにぎりと牡蠣汁をご馳走になったのですが、牡蠣汁に入ってた牡蠣が大きく、量も平均3-4個は入っていて、すごく美味しかったです(^^)
住民の皆さん、ありがとうございました‼︎
贅沢なかき汁...
今回の足湯はHARUあそいくの足湯チームということで、石巻で活動をしましたが、石巻の仮設集会所が抱えている悩みを生で聞くことが出来たので、これからの活動に活かせれば良いなと思います。
東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿