2017年6月14日水曜日

6月9日~11日 第7次熊本地震支援活動

こんにちは!
HARUの西塚です。

6月9日(金)から11日(日)まで、
東北大学スクラムの皆さんと熊本地震の支援活動に行ってきました。
今回はその活動報告をします。

今回で4回目の熊本訪問になりましたが、
仮設住宅での生活もだいぶ落ち着いてきた様子でした。

熊本の仮設住宅の集会所にはpepper君がいます (^^)
BGMを流してくれたり、おしゃべり相手になってくれたり…癒されます。


 ラジオ体操も!



今回も、熊本大学(熊助組)と熊本県立大学(学生ボランティアステーション)の皆さんと合同で活動をさせていただきました。


活動はじめの自己紹介。よろしくお願いします!



1日目の6月10日(土)は馬水東道仮設住宅にて、
お掃除&足湯&折り紙&お茶会&草むしりの活動を行いました。


熊本は今がスイカの旬の時期でした (^^)
ホテルの朝食バイキングにあったのでビックリ。
草むしりの休憩中にもごちそうになりました!

また、地元の方からルピナスの種をいただきました!
ルピナスとはこのような花です。きれいですね~(´ー`)




話を戻して、私は草むしりと折り紙、足湯の活動をしました。


会長さんと楽しくおしゃべりをしながら。
ランナーとしての武勇伝を話してくださいました Σ(・ω・ノ)ノ!



別班は住宅内の清掃活動をしています。
10件近くの住宅をお掃除させていただきました。

 
 
 
午後は午前中の活動の反省会と各大学同士の交流会(活動報告会)が開かれました。
 
どの団体も多くの活動を展開していましたが、何のために活動をしているのか?という目的意識を一人一人がしっかり持って活動にあたることが大切だと思いました (^^)
 
 

 
 
 
2日目の6月11日(日)は午前中に惣領仮設と櫛島仮設、
午後にテクノ仮設団地集会所Eで活動をしました。

 
 
私が訪問した惣領領仮設では折り紙と足湯カフェを行いました。
 
 
傘づくりに夢中……
 
このような部品を7枚組み合わせて、
 


傘を作ります!
 
 
 
足湯も「今日は『おばあちゃんの日』だね~」と喜んでいただけました!
 
 
お昼ご飯もいただき、賑やかな2時間でした!
 
 
 
 
午後はテクノ仮設団地Eへ。
 
屋外ではスーパーボールすくいとバルーンアートをしましたが、
たくさんの子どもたちが集まってくれました!
 
 
スーパーボール大人気!
 


私は風船が怖くて近づけませんでした 笑


 
 
屋内でも足湯と折り紙のサロン活動をしました。
こちらでも傘づくりが人気でした!
 
 
 
 
皆さん、おつかれさまでした!
次はゆっくり観光をしに熊本へ行きたいです。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での
支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。