みなさん、こんにちは!
最近スゴく寒くなってきましたね((((;´・ω・`))))
"HARU"教育支援プロジェクトの西塚です!
10/11(土)に行った活動の報告をします。
今回も中学生と高校生の男の子が1人ずつ来てくれました!
最近たくさん来てくれてありがとう(´▽`)
スタッフも一生懸命頑張ります!
さて、今日は現代社会のお勉強。
教科書の音読に苦労したけれど、
日本の歴史にたくさんの驚きを発見できたね。
雑談の途中では、高校生による
スペイン語講座も開講されました((´∀`))
すごく勉強になりました…(; ・`д・´)
中学生の男の子は数学のお勉強。
分からない部分を積極的に質問して、熱心に取り組めたね(o^∀^o)
最後に折り紙をして、頑張って「羊」を作り上げました!
難しくて嫌になる時もあるけれど、
それを乗り越えて完成させた時の達成感…サイコー!ヽ(o'∀`o)ノ
次回の活動日は10/25(土)10:00~13:00、
ぜひ集会所にも立ち寄ってみてくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿